蒸留
- 
	
		  香りの楽しみ今度は忘れずに一枚パチリ。バラの蒸留ワークショップが無事に終了しました。 蒸留水で作る若返りのハンガリアンウォーター化粧水に、バラのフレグラン… 
- 
	
		  うっかり過ぎるアロマの日うっかり忘れていましたが、今日はなんと「アロマの日」でした。 文化の日=アロマの日。バラの蒸留ワークショップを行っていたにもかかわらず、終わった後に気… 
- 
	
		  ラベンダーの蒸留に挑戦島の畑で収穫したラベンダーの蒸留をしてきました。 波方のシクロ農園を運営している加藤さんのはからいで、本格的な蒸留器を使わせていただけることに。 さて… 
- 
	
		  キッチンで楽しむスローコスメ春から初夏にかけて、家のハーブがどんどん育っています。 なかでもボーボーになってしまったローズゼラニウム。 思い切って剪定してさっぱりしたものの、剪定葉が大量に… 
